朝食メニューの救世主!Toffyホットサンド&ワッフルメーカー

購入品

Toffy ホットサンド&ワッフルメーカー
画像をクリックすると商品の詳細ページへ移動します。

突然ですが

子どもの毎日の朝食メニュー、迷いませんか?

はい、迷います。
高2の息子、部活でハードなスポーツをしているのにヒョロッと細身で、もっとがっちりして欲しいのになかなか摂取カロリーが消費カロリーを越えず…。

少しでも摂取カロリーを稼ぐためにも朝食をしっかり食べて欲しいのに、朝はまるっきり食欲なしで、「和食はNG!」「冷たい物はNG!」などなど文句は出るものの、具体的なオーダーはなし。 

一度、市販の冷凍のワッフルを温めたものに蜂蜜をかけてバナナをそえて出してみたところ、反応こそなかったけれども「明日もこれと同じメニューで良いよ」とリピートオーダーが入るようになった。
甘党の息子、気に入った様子!

ワッフルなら卵も牛乳も使うし、温かいから一緒にフルーツも食べてくれる。
はちみつにも栄養がある!
ベストな朝食かは分からないけれども、食べやすいからと選んできた今までの菓子パンやゼリー飲料で終わる朝食よりベターであることは間違いない!

そうして私はワッフルの可能性を追い求めはじめた。

生活スタイルに合ったワッフルメーカーを見つけたい

市販の冷凍ワッフル…めちゃめちゃ美味しい。

でも毎朝となるとコストもかかるし添加物も気になる…。
となると毎日食べても安心なワッフルを手作りしたい!

実は過去に一台、購入したワッフルメーカーが気に入らずにお蔵入りさせた経験がある私…。
同じ失敗を繰り返さぬよう、今回は慎重に選びたいところ。

私がワッフルメーカーに求める条件は

  • 衛生的に使える
  • ちょうどいいサイズのワッフルが1枚ずつ焼ける(小食な人はひとつ、沢山食べたい人はふたつ)
  • コンパクトでおしゃれなデザイン(出しっ放しにしてもストレスにならない!)

とくに衛生的に使うために鉄板が外して洗えるのは絶対!
以前のはこれが気になって使わなくなったから…。

そして今回、購入を決めたのはこちら ↓↓↓

Toffy(トフィー) ホットサンド&ワッフルメーカー

画像をクリックすると詳細ページに移動します。

予算オーバーではあったけど、こちらにしました。
理由はなにしろまずオシャレ!

しかも素晴らしいのはデザインだけではなかった。

  鉄板の取り外しOK(生地が隙間に流れ込んだりするし、外して洗えると気持ちよく使える)

  • ちょうど良いサイズ(大き過ぎず小さ過ぎず)
  • 鉄板の取り外しOK(生地が隙間に流れ込んだりするし、外して洗えると気持ちよく使える)
  • ホットサンドの鉄板にも替えられる!(これが思った以上に大活躍!)

そして何より…

 美味しい!!(焼きたて最高!)

やっぱり家族が美味しいと食べてくれることが一番うれしい。
買って良かったと思いました。

「これだ!」と、妥協点のなくポチっと購入できたこちらのワッフルメーカーですが、要望をなにかひとつと言われたら

タイマー機能があったら安心かな
と思いました。
まだ幸いやらかしてないけど朝のあわただしい時間、いつか焦がしそう…。


↑↑↑
ちなみに
ホットサンドメーカーのみのバージョンもあったり
(ちなみにこのホットサンドトレー、耳付きの食パン1枚で作れるしカリッカリで美味しいし最高)


↑↑↑
スペアパーツで必要なトレイをプラスしたり


↑↑↑
なんと鯛焼きまである!!
もう組み合わせ自由で甘党も辛党も全員ハッピー!

最高か…

コンパクトサイズで大量生産には向かないかも知れないけれど、ひとつずつ作れる方が都合が良い方にはおすすめ。トレイをあれこれ交換できるのは本当に便利です。

ワッフルメーカー ガス火、IH対応

画像をクリックすると詳細ページへ移動します。

どうしても丸洗いしたかった私、はじめはフライパンタイプで探していました。

コンセントの出し入れも面倒だし

アナログは工夫して使えたりするから安心

と思い即ポチりかけたのですが、んん?IHは100Vのみ??
うちのは何V???←結局分からず。

…うちのIH、卵焼き用の小さめのフライパンに時々反応しなくなったりするんです。
「100Vのみ」と注意書きがあるということは、使えない可能性もあるのかも…ということで断念。

IHも良いんだけど、ガス火で焼いたワッフル、想像しただけで美味しそう。
電気式よりあっという間に焼き上がりそうだし、大量生産にも向いているかも。




・Vitantonio( ビタントニオ ) ワッフル&ホットサンドベーカー


↑↑↑
そしてもう1台、ワッフルメーカー界の出来杉くんがこちら。

なにしろスタイリッシュ!

デザインも素敵だし、しかも安心のタイマー付き!  

しかも…別売りプレート13種…だと?

気になるのが900Wのハイパワー設計

どこをとってもケチのつけようのない優秀さ。
とくに、900Wのハイパワーでどんなワッフルが焼き上がるのか…食べてみたい。
(ちなみにToffyは500W)

シンプルなデザインも好きだし、迷ったけど我が家には少しオーバースペックのため見送り。
過ぎたるは…と言うしね。でも本当に良いね。


↑↑↑
同じVitantonio( ビタントニオ )でこちらもあったよ。
デザインかわいいバージョン?機能は同じ??

ザクザク?ふわふわ?もっちもち?好みのワッフルが焼きたい

さて、ワッフルメーカーお気に入りの一台を手に入れたら、
さっそくワッフルを焼いてみたいと思うのが人の常。
まずは家にあったホットケーキミックスで作ってみたら、ワッフルの形状のホットケーキが完成

これはこれで美味しいんだけど、せっかくワッフルメーカーを購入したわけだし、
ワッフルらしいワッフル(?)が食べたい!

というわけで、ワッフル用のミックス粉を探してみました。

・Royal chef ワッフルミックス 1kg


まずは基本のワッフルミックスを購入しました

卵、牛乳、溶かしマーガリン(私はバターを使用)と混ぜるだけで、とろりとしたワッフルメーカーの鉄板に流し込みやすい生地が完成。
レシピ通りの粉200gで、Toffyのワッフルが7枚作れました。

さくっと軽くて美味しい!
美味しい…けど、ホットケーキミックスと近い感じ??


粉にベーキングパウダーが入っているアメリカンワッフル

ふっくらと柔らかく、お子さんでも食べやすい感じ

甘さも控えめで、果物やトッピングにも合ううちの息子にぴったり!


息子の朝食用にはこの粉で作るワッフルが合っている気がする。
ただでさえ食欲のない朝に、ハードで甘めのワッフルは食べないだろうなあ…。

・日清 ベルギーワッフルミックス 1kg

ザックリしたベルギーワッフル風がお好みならこちら! 
↓↓↓


ハード…まではいかないけれど、カリッとした歯ごたえで、マネケンにも負けてない!
どっちも美味しいけど、私はこっちが好きかなあ。

ちなみに、ベルギーワッフルを目指すならぜひこれも生地に混ぜて焼いて欲しい。
↓↓↓


ワッフルシュガー
溶けない砂糖があるなんて、ワッフル作りをするまで知らなかった。

これを生地に混ぜたり、型に流し込んだ生地にパラパラッと振りかけたりして、
あのザクッとジャリッした食感がアクセントになります。


ただし、甘さもプラスされるのでご注意を。

・米粉ワッフルミックス粉


グルテンフリーにこだわりはないのだけれど米粉のワッフルも作れたらバランスも良さそう!

米粉のホットケーキミックスは近所のスーパーでも見かけたけれど
ワッフルミックスはネットでしか見つけられなかった。便利な時代ですね。

米粉ワッフル…
正直、グルテンフリーだから多少物足りなくても健康のためだし…と思っていました。


ごめんなさい!
美味しい!!


サックリとした軽さ中はもっちり、そしてほんのりとした素朴な甘み
焼きたてなんて何個でもいけそう。

目玉焼きやウィンナーなんかを添えても合いそう。
これは家に常備しておきたい。

まとめ ワッフル&ホットサンドメーカーでひろがる朝食メニュー

息子のワッフルのために購入をしたものの、ホットサンドがまたハチャメチャに美味しい。

ハムと溶けるチーズのマヨネーズを適当に入れて焼いただけで、カリッカリ&トロットロ!
これは…ハマる…。

耳が付いたままの食パン(6枚切り)1枚で作れるし、山型食パンでも問題なし、
鉄板を外して洗えるのもやっぱり安心!
本当に言うことなし。

というわけで、ホットサンド&ワッフルメーカーのおかげで
悩みの種だった朝食に新しい彩りが添えられました。

ハイスペックも気になるけれど、うちにはやっぱりToffyがピッタリだったなと感じます。

時間があるときに焼いて冷凍しておけば安心感ハンパない。

一度失敗した経験があるから、購入に二の足を踏んでいたワッフルメーカー…。

自分の家事の動線やライフスタイルと照らし合わせながら、
そしてブランドやスペックで飛びつかずに吟味すれば、
きっと長く愛せる1台に出会えるはず!


パンかごはんか、ワッフルか。
新しい朝食の選択肢にワッフルを。



コメント